ほんなもん体験って?

こんな目的にご利用ください

企業研修、グループ活動、コミュニティ活動、行政視察、修学旅行、総合学習、校外活動

企業など課題解決に取り組む組織のメンバー相互の人間関係構築

企業などでグループで問題解決に取り組む部署は、メンバー相互の信頼関係、よりよい人間関係の構築が不可欠です。仕事以外で共通体験を行うことで、お互いの人となりを理解し共通の話題を得て課題解決に必要な和やかな環境を育みます。


心の故郷に入り、自然と素朴な心に癒され、自分を取り戻し、明日への活力を得る

職場などでの人間関係は、時にはストレスとなり人の心を萎えさせます。そんな状態では、私たちの心は小さな世界に金縛りになっているようです。少しでも早く心和む場所で、素朴な心とのふれあいの中で癒してあげてください。大きな世界へ飛び出し、いつもより大きな心を取り戻しましょう。


他人の生き方や価値観に触れ、自分を見つめなおす機会

体験や民泊を通してインストラクターや民家の人々の生き方に触れ、良好な人間関係の心地よさの中から、人として大切に守っていくべきものを再発見してください。


かけがえのない多様な自然を楽しみながら、守るべきもの残さねばならないものを知る

農漁業体験や自然体験、アウトドアスポーツを通じ多様な自然の価値を知り、持続可能な社会についてのヒントを探ります。


地域振興の可能性を探る

農林漁業の産品の価格は一貫して低迷しており、採算のために過度の環境負荷が生じています。体験型観光は農業そのもの、漁業そのものを所得にするものであり、産品を売って得る収入と併せて所得増大に貢献すると共に地産地消による外貨の大きな対流効果を生みます。農林漁業がいまだ基幹産業である地方にとって農林漁業の維持継続は至上命題です。競争力のある体験商品作りと地域振興について学びましょう。


地域の経済と社会の一体的振興

体験のお客様は地域に外貨をもたらします。それは大変ありがたいことです。しかしそれだけで人は豊かにはなれません。体験のお客様は地域に誇りももたらします。大切なことを伝え守り続ける誇り。訪れる人々と共に人間として高まる達成感、そして誇り。地域が一丸となることでしか達成できない受け入れのためのシステム。体験のお客様によって育まれる豊かなコミュニティ。地域は経済的にも精神的にも活力をいただき豊かさを実感しています。


食育

自然と深く関わる農林漁業の現場で、食の安全や食育の大切さを考える機会として下さい。


多感な学生の時期に、体験と民泊を通して自分の力で人間関係を築き、自信を得、高まり、生きる力を身につける

体験と民泊を通して、地域の自然環境や生業そしてその地に生きる人々の生き様に触れ、他家の家族や家庭を知り、自分の力で心地よい人間関係を築き、心が通い合うことのすばらしさに感動し、自信を得て大きく高まる。これは青少年に共通する成果です。多感な時期にこそ必要な体験です。